【大好評】歴史学の基本を5分で学べる無料記事はこちら↓
『ホモ・ルーデンス』とは
必読レベル | |
難易度 |
- 『ホモ・ルーデンス』とは?
-
『ホモ・ルーデンス』は1938年に発表されたヨハン・ホイジンガの著作です。
原始社会~近代の「遊び」を研究した作品で、現在も読み継がれています。
著者
この本の著者は、オランダの歴史学者ヨハン・ホイジンガ(1872-1945)です。
ホイジンガは、中世ヨーロッパの文化史の研究を得意とする人物です。
言語学にも精通しており、ヘブライ語・アラビア語・スラブ語・サンスクリットなども得意としています。
代表作は『中世の秋』、『ホモ・ルーデンス』などです。
内容
「遊び」を分析
本書では、長い歴史の中で存在しつづけてきた「遊び」について分析していきます。
「遊び」の定義と重要性について詳しく考察していきます。
「遊び」の具体例
本書では、「遊び」の具体例として以下のようなものが研究されます。
- 裁判
- 戦争
- 謎解き
- 詩
- 哲学
- 芸術
これらを研究することで「遊び」の本質に迫っていきます。
批判
本書の「19世紀以降のヨーロッパ社会では遊びが失われつつある」という主張は正しくないという批判があります。
この本が発表されたのは戦間期(第一次世界大戦と第二次世界大戦の間)であり、この時代背景もあって悲観的な考えになったのかもしれません。
評価
総合評価
- 研究テーマの独自性が高く、新しい視点が得られる
- 背景知識がなくても読める
- 細かい部分で議論の余地がある
原始時代~近代にかけての「遊び」を研究した作品です。
とても珍しいジャンルの作品なので、多くの人が新鮮に感じるでしょう。
また専門用語が全く出てこないので、歴史の初学者でも取り組めるでしょう。
社会学や文芸批評などの分野で評価されており、広く読まれています。
新しい視点を求めている人におすすめ
「遊び」の研究はとても珍しいため、これまで触れたことがない人が多いはずです。
そのため本書は、歴史を新しい視点から見たい人にぴったりの作品となっています。
これまで歴史学の本をたくさん読んでおり、読書がマンネリ化している人にもおすすめです。
『ホモ・ルーデンス』の日本語版をAmazonで確認する
おわりに
以下の記事では、歴史学をまとめて解説しています。
歴史学の基本をざっくり学びたい方は、こちらの記事もおすすめです。